7月3日(月)
あっという間に7月がやってきました。
1学期も残すところ数週間!
早いですね
今日はとても暑い一日だったので、
ホールで体育遊びをしました。
鉄棒にチャレンジ!
おへそ取られるぞ~。
「きゃー!」
楽しそうにゲームもしていました。
年中長さん、今日の宗教はSDGsのお話。
お水を出しっぱなしで手を洗うと
コップ24杯分も使うけれど
止めて洗うと、コップ2杯分で済みます!
さあ、やってみるよ~
とても興味津々で聞く子ども達でした。
神様からの水のお恵み。
大切にしましょうね
年少さん、ハサミを持って
集中してちょきちょき。
くねくねの8本足ができました。
何になるのかな~♪
もうすぐ七夕ですね。
七夕飾りもせっせと作っています。
飾るのが楽しみだね
*参考文献(イラスト):出町書房
みんなでウクライナの
平和のためにお祈りしましょう。